Tiimoは、神経多様な脳に合わせて設計されたビジュアルプランナーです。
構造化された日常やリマインダー、柔軟なスケジューリングが好きなすべての方に役立ちます。
カレンダー、To-doリスト、集中タイマー、優しい通知を
1つのシンプルなアプリにまとめ、あらゆるデバイスで使えます。
タスクの整理、移行、習慣づくりをあなたのやり方でサポートします。
Tiimoは、あなたの脳に合うように設計された柔軟なプランニングツールです。
きっちり構造が欲しい方も、ただ思考を整理したい方も、すぐに使い始められます。
機能ガイド
Apple、Google、Outlookなどのカレンダーと連携
色・フォント・サウンド・プロフィールを調整して、使いやすくカスタマイズ
Tiimoは以下のデバイスに対応しています:
複数のデバイスで使う場合は、同じメールアドレスでログインしてください。
ご注意: iOSとAndroidの両方を使う場合は、Apple IDではなくメールアドレスで登録してください。Apple IDではAndroidでログインできません。
対応状況を確認する方法:
Webプランナーはすべてのパソコンで利用可能です。
Tiimo Proに登録すると、すべての機能がすべてのデバイスで利用できます。
月額プランまたは割引のある年額プランを選べます。
また、無料で使えるバージョンもあり、プランニングに必要な基本機能が利用できます。
プランを変更するにはどうすればいいですか?
プランの変更は、登録したプラットフォーム(App Store、Google Play、またはWeb)から行ってください。
App Storeで登録した場合:
→ iPhoneの「設定」アプリを開く
→ 上部の名前をタップ
→ 「サブスクリプション」を選択
→ 「Tiimo」をタップ
→ 希望のプランを選択または変更
Webで登録した場合:
→ webapp.tiimoapp.com にログイン
→ 設定 → アカウント → サブスクリプション管理
→ 登録時のメールアドレスを入力
↳ Appleの「メールを非公開」機能を使用している場合は、@privaterelay.appleid.comのメールを入力
→ 届いたメール内のリンクをクリック
→ アカウント画面からプランを変更
Google Playで登録した場合:
→ Google Playストアを開く
→ Tiimoを検索して選択
→ 「サブスクリプションを管理」をタップ
→ プランを選択
→ 支払い方法を選んで
→ 「購入」または「登録」をタップして確定
Tiimo Proに登録すると、すべての機能にアクセスできます。
月払い、または割引のある年払いを選択できます。
※アプリ内の価格は地域によって若干異なる場合があります。
App StoreやGoogle Playでは購入前に正確な現地価格が表示されます。
Webで登録する場合は、登録フローの最後に固定価格が表示されます。
アプリをダウンロードするか、Webプランナーで登録すれば、7日間の無料トライアルが始まります。
トライアル期間が終了する前に解約しない限り、自動的にサブスクリプションが開始されます。
サブスクリプションに登録すると、スマートフォン、Web、ウォッチなど複数のデバイスでTiimoを使えます。
すべてのデバイスで同じメールアドレスでログインしてください。
管理は最初に登録したプラットフォームで行います。
スマートフォンから始めるには:
→ App Storeでダウンロード
→ Google Playでダウンロード
Webから始める:
→ こちらから登録
解約は、登録したプラットフォーム(App Store、Google Play、またはWeb)から行ってください。
アプリを削除するだけでは解約にはなりません。
iOSアプリから登録した場合:
→ Appleの公式ガイドに従って手続きをしてください
Androidアプリから登録した場合:
→ Googleの公式ガイドに従ってください
Webプランナーから登録した場合:
→ webapp.tiimoapp.com にログイン
→ 設定 → アカウント → サブスクリプション管理
→ 登録時のメールアドレスを入力
↳ Apple IDで「メールを非公開」にしていた場合は、リレー用のメールアドレスを入力
→ メールで届くリンクをクリック
→ サブスクリプションをキャンセル
支払いや払い戻しは、登録したプラットフォームが処理を担当しています:
App Storeで登録した場合:
→ Appleの返金申請ページからリクエストを送信
Google Playで登録した場合:
→ Google Playの返金申請ページを使って申請
Webで登録した場合:
→ このページ右下のチャットから、Tiimoサポートに直接ご連絡ください
※ アプリ内購入の料金は原則として返金対象外です。
※ 利用途中の期間については、部分的な返金は行っておりません。
Apple IDではAndroidにログインできません。
もしApple IDでTiimoに登録していた場合は、デバイスを変える前にメールアドレスとパスワードの設定が必要です。
設定方法:
→ iPhoneでTiimoアプリを開く
→ 「自分」タブに移動
→ 画面右上のメールアドレスをタップ
→ 「メールアドレスを変更」をタップして新しいアドレスを入力
→ ログアウトする
→ 「パスワードをリセット」をタップ
→ パスワードを設定する
→ 新しいメールアドレスとパスワードで、iOSとAndroidの両方にログインできるようになります
Tiimoを一からやり直したいときは、アカウントを削除したり、サブスクリプションをキャンセルする必要はありません。
新しいプロフィールを作成するだけでOKです。
iOSでのやり方:
→ 「自分」タブへ
→ 設定 → プロフィールをタップ
→ 「新しいプロフィールを追加」を選択
Androidでのやり方:
→ 「自分」セクションへ移動
→ 「プロフィール」をタップ
→ 新しいプロフィールにタスクや予定を追加
→ 準備ができたら、不要になったプロフィールを削除
Tiimoでは、Apple、Google、OutlookなどのカレンダーをアプリとWebプランナーの両方からインポートできます。
複数のデバイスで同期するには、それぞれのプラットフォームで個別にカレンダーをインポートする必要があります。
一度インポートすれば、自動的に他のデバイスにも同期されます。
iOSの場合:
→ iPhoneまたはiPadの「設定」アプリを開く
→ 一番下までスクロールして「アプリ一覧」から「Tiimo」を探す
→ 「優先する言語」をタップ
→ 好きな言語を選択
Androidの場合:
Tiimoは端末のシステム言語を使用します。
Tiimoの言語を変えたい場合は、スマートフォン全体の言語設定を変更してください。
通知音をオンにするには:
→ スマートフォンの「設定」を開く
→ 「Tiimo」アプリを探す
→ 「通知」→「サウンド」へ進む
→ サウンドのトグルをオンにする
→ また、端末がサイレントモードになっていないか確認
通知音をオフにするには:
→ 同じ手順で「サウンド」のトグルをオフにする
→ 必要に応じて、Tiimo内の通知設定を調整する
複数のデバイスでTiimoを使いたい場合は、すべての端末で同じメールアドレスを使ってログインしてください。
カレンダーを使っている場合は、各デバイスごとにカレンダーを個別にインポートする必要があります。
一度インポートすれば、その後はすべてのデバイスで自動的に同期されます。
※ iOSとAndroidを併用する場合は、必ずメールアドレスでサインアップしてください。
Apple IDでの登録はAndroidで使用できません。すでにApple IDで登録している場合は、メールアドレスに切り替え、パスワードを設定してからAndroidにログインしてください。
別のアカウントを新しく作成してしまった可能性があります。
プレミアム機能を有効にするには、正しいアカウントで購入を復元してください。
iOSアプリの場合:
→ 利用したいアカウントでログイン
→ 「プラン」タブ → 左上の「プロフィール」
→ 右上の「設定」→「アカウントとサブスクリプション」→「購入を復元」
Androidアプリの場合:
→ 利用したいアカウントでログイン
→ 「自分」セクション →「アカウントとサブスクリプション」→「サブスクリプションを管理」→「購入を復元」
解決しない場合は、不具合の可能性があります。
ページ右下のチャットか、hello@tiimo.dk までご連絡ください。
申し訳ありませんが、2つのアカウントを統合することはできません。
どちらか1つを選んで使い続け、もう一方は利用しないようにしてください。
使いたいアカウントにサブスクリプションを復元する方法:
iOSアプリの場合:
→ 利用したいアカウントでログイン
→ 「プラン」タブ → 「プロフィール」 → 「設定」→「アカウントとサブスクリプション」→「購入を復元」
Androidアプリの場合:
→ 利用したいアカウントでログイン
→ 「自分」セクション →「アカウントとサブスクリプション」→「サブスクリプションを管理」→「購入を復元」
実は表示できます!
「プラン」タブで現在の日付をタップすると、週ビューが展開されます。
もっと広い視点で予定を見たいときは、Webプランナーの利用がおすすめです。
以下の手順をお試しください:
→ アプリをアンインストール
→ デバイスを再起動
→ アプリを再インストール
→ アプリのストレージをクリア
・ホーム画面でTiimoアイコンを長押し
・情報(ℹ️)アイコンをタップ
・「ストレージ」→「データを消去」→ 確認
→ 再度ログインを試す
それでもうまくいかない場合は、ページ右下のチャット、または hello@tiimo.dk までご連絡ください。
もちろんです!ここにない内容でも、お気軽にご連絡ください。
→ ページ右下のチャットを使ってメッセージを送信
→ または hello@tiimo.dk にメールを送ってください